top of page





ご祈祷・祭典


ご祈祷
北門神社では、年間を通じて随時、ご祈祷をご奉仕しております。
家内安全、社内安全、商売繁盛、身体健康、厄除開運、交通安全、病気平癒、必勝合格、学業成就、資格試験合格、スポーツ必勝、安産、初宮、七五三詣り、良縁祈願、結婚報告祭、その他、お尋ねください。
ご祈祷は、前日までにご予約をお願いします。ご祈祷時間は9:00ごろより16:00ごろまでです。
※ただし、祭典により受付できない日もございますので、お問合せの際、ご確認いただけると幸いです。

北門神社例祭
開催期間 毎年7/4~7/6
日本最北端の鎮守である「北門神社例祭」は毎年7/4~7/6の日程で開催されます。 約250店舗ほどの露店が中央アーケードを中心に並び、最北の夏はこのお祭りを皮切りに始まります。
本殿では芸能奉納が行われ、また、企業や団体による本神輿が稚内市内を練り歩きます。
各町内会のお神輿、稚内市内の学生たちによる音楽大行進など稚内市内が賑やかになります。

4日宵宮祭では北門神社境内にて南中ソーランなどの芸能奉納、5日本祭は北門神社から市内を巡る神輿渡御が行われます。
最後、北門神社に帰ってきた御神輿が境内の階段を一気に駆け上がる様子は大迫力です。



出張祭典

神職がご希望の場所に出向いて、ご奉仕する祭典です。地鎮祭、上棟祭、竣工祭など、年間を通してご奉仕しております。
※ただし、祭礼日などでお伺い出来ない場合もございますので、まずは日時などのご連絡をお願いいたします。
bottom of page